1: 名無しさん 2024/09/07(土) 00:40:49.496
えっちなキャラも多くてデカパイからロリまでよりどりみどりでイケメンもおって世界レベルでユーザーも多いのに……
4: 名無しさん 2024/09/07(土) 00:43:25.006
スタレって今後似たような性能のキャラしか出ない訳だけどどうするんだろうな
何らか変えないと差別化出来ないだろ
何らか変えないと差別化出来ないだろ
6: 名無しさん 2024/09/07(土) 00:44:37.903
>>4
似たような性能そんないなくね?どれも性能ユニークでしょ
強いて言えば星4が星5の下位互換になる事はあるけどそれでも普通に強いのばっかだし
似たような性能そんないなくね?どれも性能ユニークでしょ
強いて言えば星4が星5の下位互換になる事はあるけどそれでも普通に強いのばっかだし
11: 名無しさん 2024/09/07(土) 00:48:31.035
すタレってグラはいいけどシステム的には凡百のソシャゲRPGと変わんないし
16: 名無しさん 2024/09/07(土) 00:50:53.299
>>11
まあそこは否定しない
ただその大半の凡百のソシャゲRPGが何故か出来ない当たり前の事をちゃんと当たり前のようにやってくれるのは評価出来るとおもーの
まあそこは否定しない
ただその大半の凡百のソシャゲRPGが何故か出来ない当たり前の事をちゃんと当たり前のようにやってくれるのは評価出来るとおもーの
12: 名無しさん 2024/09/07(土) 00:49:50.739
スマホゲあんまやんないんだスマンな
17: 名無しさん 2024/09/07(土) 00:51:12.310
>>12
何も言うまい
何も言うまい
34: 名無しさん 2024/09/07(土) 01:09:37.646
ストーリーが無駄に風呂敷広げるとかシリアスすぎるっていうのは俺も思う
ソシャゲのストーリーとか疲れないようにお気楽生温優しい世界でいい
ソシャゲのストーリーとか疲れないようにお気楽生温優しい世界でいい
39: 名無しさん 2024/09/07(土) 01:22:09.781
>>34
まあそのお気楽ってのを補完する為にショートアニメやイベントのおハーブシナリオがあると思ってる
日常シナリオを本筋に落とし混んでもそれはそれでダレやすいしおもんなくなりやすいし
まあそのお気楽ってのを補完する為にショートアニメやイベントのおハーブシナリオがあると思ってる
日常シナリオを本筋に落とし混んでもそれはそれでダレやすいしおもんなくなりやすいし
42: 名無しさん 2024/09/07(土) 01:23:43.337
キャラは崩壊3rdが一番好きだったけどガチャがクソすぎて付いて行けなかった
今はスタレとゼンゼロやってるけどどっちも面白いな
原神は飽きて辞めた
今はスタレとゼンゼロやってるけどどっちも面白いな
原神は飽きて辞めた
43: 名無しさん 2024/09/07(土) 01:26:44.154
>>42
今は多少は緩和されてるぞ
すり抜けシステムが無いし天井付いてるし最新ガチャ産装備の一部は製造出来るようになったし
なお頻度……アプデで最高レアリティ7連発は流石に財布が限界だから勘弁してくれ
今は多少は緩和されてるぞ
すり抜けシステムが無いし天井付いてるし最新ガチャ産装備の一部は製造出来るようになったし
なお頻度……アプデで最高レアリティ7連発は流石に財布が限界だから勘弁してくれ
44: 名無しさん 2024/09/07(土) 01:48:18.328
いまいち理解してないからとりあえずキャラ引いてオート眺めてる
46: 名無しさん 2024/09/07(土) 01:58:52.823
>>44
オート適性もキャラの強さだしそれもまた一つの楽しみ方よな
とは言えエンドコンテンツは流石にちとキツいけど
オート適性もキャラの強さだしそれもまた一つの楽しみ方よな
とは言えエンドコンテンツは流石にちとキツいけど