511: 名無しさん 2025/07/04(金) 23:33:20.29
ストーリーよくわからんわ
オンパロスって天体だけが本物で中身はセプターの演算で生み出されたものであって中の人間は星から出れないっていう形になるん?
オンパロスって天体だけが本物で中身はセプターの演算で生み出されたものであって中の人間は星から出れないっていう形になるん?
517: 名無しさん 2025/07/05(土) 01:30:24.49
>>511
現状実体があるのかも不明じゃない?
オンパロスが最初から仮想の存在なのか、実体があって後にセプター君がやってきて仮想化したのか、その辺も語られていない気がする
現状実体があるのかも不明じゃない?
オンパロスが最初から仮想の存在なのか、実体があって後にセプター君がやってきて仮想化したのか、その辺も語られていない気がする
521: 名無しさん 2025/07/05(土) 02:04:14.65
絶滅大君の規模のデカさと比べたら
アナイアレイトギャングなんてただの壊滅同好会だったな…
アナイアレイトギャングなんてただの壊滅同好会だったな…
523: 名無しさん 2025/07/05(土) 02:38:32.29
ストーリーやらが要因になって男キャラが引かれることは良いことだと思うぞ
頑張れファイちゃん。それはそれとして俺は引く余裕無いけど
頑張れファイちゃん。それはそれとして俺は引く余裕無いけど
524: 名無しさん 2025/07/05(土) 02:41:34.19
2.3も酷い出来だったけどホタル大人気やったしな
525: 名無しさん 2025/07/05(土) 02:55:37.99
まあ確かにデータ上の存在で輪廻可能だから、いくらでも殺して構わないっていうファイノン自身の割り切りが無いと無理だよな
526: 名無しさん 2025/07/05(土) 03:04:14.03
でもファイノンの見た目が儚げ美少女だったらかわいそう!よく頑張ったね!って絶賛してたでしょ?
529: 名無しさん 2025/07/05(土) 03:20:18.26
>>526
ヒアンシー、キャストリスを殺してる時点でちょっとな
ヒアンシー、キャストリスを殺してる時点でちょっとな
531: 名無しさん 2025/07/05(土) 04:54:33.57
>>529
ファイノンはキャスヒアンシー殺してる時点でゴミだよ
ファイノンはキャスヒアンシー殺してる時点でゴミだよ