ストーリー理解できる層は少ない?

562: 名無しさん 2025/08/03(日) 08:23:53.53
雷電忘川守芽衣→……で?😅
ケビン→……誰?
エリシア→……誰?
 
こんな感じや🥺

563: 名無しさん 2025/08/03(日) 08:34:29.83
雷電は原神やってる奴は多そうだからまだピンときそうではある

564: 名無しさん 2025/08/03(日) 08:35:49.55
学園や3rdの人物って以上のバックボーンないから、いや知らんがなで終わってしまうんだよね
ゼーレブローニャも爆速で仲良くなってるのも理由は他作で仲が良いからってだけでスタレの人物には物語がない

566: 名無しさん 2025/08/03(日) 08:50:43.92
3rdの並行同位体とかじゃなくただ似てるだけの別人だからね

568: 名無しさん 2025/08/03(日) 09:02:00.31
ストーリーダラダラ見てるけど結局それなんだったの?ってのは多い気がする
理解力ないだけかも知れんが

574: 名無しさん 2025/08/03(日) 09:16:08.65
>>568
中国ゲームのストーリーはそんなもん
ミホヨはそれでもかなりマシだけど

572: 名無しさん 2025/08/03(日) 09:15:02.41
ストーリーは会話眺めるよりスキップ時の概要見たほうがわかりやすいと思う

580: 名無しさん 2025/08/03(日) 09:24:50.74
>>572
わかる。要約するのは頭賢くないとまとめれないからな

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1753924363/