122: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:10:38.28 
 良し悪しだけどオレは良しの方が強い派だな。悪しはほんとに場合によるし 
そも武器デザがカスみたいなのだけど、高レアはそういうのあんまないし
  
まぁ理想は武器がカテゴリ的に共通してれば入手したものから自由に変えれるとかだったら神だし
アバター目的としてめっちゃほしくなるんだけどなぁ
そも武器デザがカスみたいなのだけど、高レアはそういうのあんまないし
まぁ理想は武器がカテゴリ的に共通してれば入手したものから自由に変えれるとかだったら神だし
アバター目的としてめっちゃほしくなるんだけどなぁ
123: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:10:41.36 
 だってこのゲーム武器って概念がない 
131: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:13:41.91 
 武器が違うからキャラ毎に攻撃方法とか演出がガラっと変えれるのはある 
ただその分一生デザインの変化が起こらんから退屈もある
  
幻塔は好きな見た目で大剣もったり二刀で格好よく動いたりシステムは滅茶苦茶良かったんだけどな
まじあのインフレなければとしか思わん
ただその分一生デザインの変化が起こらんから退屈もある
幻塔は好きな見た目で大剣もったり二刀で格好よく動いたりシステムは滅茶苦茶良かったんだけどな
まじあのインフレなければとしか思わん
177: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:24:56.36 
 >>131 
塔の色んな武器持たせられるのを経験すると原の人物固定すげえつまんなく感じるよな
塔の色んな武器持たせられるのを経験すると原の人物固定すげえつまんなく感じるよな
188: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:28:05.79 
 >>177 
それね。原はもう戻る気おきんが塔はキャラやら増えてるのが気になって復帰はしたくなる
でも今の環境調べて数字見てゲンナリしてやっぱいいかってなる
それね。原はもう戻る気おきんが塔はキャラやら増えてるのが気になって復帰はしたくなる
でも今の環境調べて数字見てゲンナリしてやっぱいいかってなる
197: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:29:58.53 
 >>188 
全くもって同感
もうついて行けないけどついて行ってるときはメチャ楽しかった🥺
全くもって同感
もうついて行けないけどついて行ってるときはメチャ楽しかった🥺
141: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:17:40.76 
 武器種に縛られるよりもギターギターケース麻雀牌で戦える方が好き 
151: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:19:34.08 
 武器スキンでまでガチャさせてくる原神の不満点を改善してくれたんだ☺ 
154: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:20:39.11 
 キャラ武器両方で凸させようとしてくるほよカスは金の亡者よ🥺 
169: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:23:13.11 
 武器とかうんぬんはともかく凸かレベル上限突破で 
見た目ちょっと変わるようにはして欲しいね
  
FGOの好感度最終にしたら個別の一枚絵見られるとかそれなりに達成感あったしああいうの欲しいわ
現状それがコウエンスイなんだろうけど、普段動くキャラもちょっと変わって欲しい
見た目ちょっと変わるようにはして欲しいね
FGOの好感度最終にしたら個別の一枚絵見られるとかそれなりに達成感あったしああいうの欲しいわ
現状それがコウエンスイなんだろうけど、普段動くキャラもちょっと変わって欲しい
183: 名無しさん  2023/05/24(水) 11:26:30.90 
 >>169 
FGOバカにはよくされてっけど、楽しむべきはああいう頑張った育成によるビジュアルの変化と
バトルモーションもガラっと変わるのは普通にビジュアル面は魅力的なゲームだと思うんやけどね
  
バトルの面白さよりもビジュアルの楽しさってのもゲームの魅力の一つでスパロボとかもそういうゲームやし
FGOバカにはよくされてっけど、楽しむべきはああいう頑張った育成によるビジュアルの変化と
バトルモーションもガラっと変わるのは普通にビジュアル面は魅力的なゲームだと思うんやけどね
バトルの面白さよりもビジュアルの楽しさってのもゲームの魅力の一つでスパロボとかもそういうゲームやし
  
  