186: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:23:50.27
じゃあこのゲームの醍醐味ってなに
188: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:24:49.45
>>186
グラ、モデリング、キャラ、スレオン、グラモデリング、キャラ、スレオン🥺
グラ、モデリング、キャラ、スレオン、グラモデリング、キャラ、スレオン🥺
190: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:25:07.09
>>186
姫子
姫子
191: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:25:43.87
>>186
股間周り
股間周り
199: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:30:29.59
>>186
ストーリー
ストーリー
187: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:23:54.70
模擬は難易度上がるとはいえ
その間にこちらも育成進むし難易度は
大して変わらないからな
裏庭はキャラ居ないからやってないけど
それしかコンテンツないのも寂しいね
その間にこちらも育成進むし難易度は
大して変わらないからな
裏庭はキャラ居ないからやってないけど
それしかコンテンツないのも寂しいね
189: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:25:06.24
天賦もスキルみたいなもんだよ選択するより条件満たして発動させる方がより高度だろ!!!!
192: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:25:55.14
>>189
高度なくるくる~
高度なくるくる~
196: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:29:11.67
色々なコマンドRPGやってきたけど、スタレのシステムはマジでよく練られてる
最初はペルソナ式弱点ゲーなのかな、と思ったけどそれともまた違う味付け
最初はペルソナ式弱点ゲーなのかな、と思ったけどそれともまた違う味付け
197: 名無しさん 2023/06/25(日) 08:30:02.68
マジレスするとスタレの戦闘は楽しいよ🥺
問題はボリュームが少ないことと難易度が低すぎること🥺
問題はボリュームが少ないことと難易度が低すぎること🥺